都会育ちの母犬タバサと田舎育ちの息子ヨン、ミニシュナ親子2匹とフーテン家族のお山暮らし
New Entry
冬眠
(01/03)
絶体絶命!(CD1受験顛末記その2)
(12/02)
絶体絶命!(CD1受験顛末記その1)
(11/30)
ステイ!
(11/28)
FCIインターナショナルトライアルin岡山にて
(11/26)
蚊が逃げる!?
(11/22)
誕生日だったの
(11/21)
県大会出場?!
(11/17)
暖房マジック
(11/16)
トーンを変えて
(11/13)
秋の祭典
(11/12)
ドロボウがいっぱい!
(11/10)
若きヨンヨンの悩み その後
(11/08)
若きヨンヨンの悩み
(11/06)
やっと涼しくなってきたね~U^ェ^U ワン!
(11/05)
きらりんがやってきた☆
(11/03)
変なシュナグッズ
(11/01)
不気味な音
(10/31)
多頭化1ヶ月
(10/29)
2号機完成!
(10/27)
New Comments
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日からタバサのOCA(大阪コミュニケーションアート専門学校)での
3学期のスタートです。
本日は、どんなトレーニングをしたのかな?
再来週に行われるアジリティー大会の予選会に向けて
アジの練習を中心にしたようです。
[本日のトレーニング内容]
・脚側行進(紐付、紐無)
・伏臥、立止
・停座及び称呼
・アジリティー(ジャンプ、トンネル、スラローム)
気になっていたトンネルも冬休み中に少し練習した甲斐があって、
学校でも上手に出来るようになったそうです。
リード無しでクリーンランして、
トレーナーの先生に”美しい!”と褒めていただいたそうです。
やった~(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
あ、でもでも、あくまで本格的なアジリティーではありませんよ。
想像するに、多分直線的なビギナー向けのジャンピングのコースだと思います。
親ばか炸裂状態で、
今度の予選会が楽しみです(*^.^*)エヘッ
2006.5
徳島のドッグランにて
でも、いつかはこんな風に
屋外で風を切って軽やかにアジリティーができたらいいなぁ。
PR
この記事にコメントする
無題
わ~(●^o^●)アジリティの大会にも
出場されるのですね!少しずつでも
出来るようになると、嬉しいですよね♪
楽しそうなタバサちゃん、これは(゜o゜)
「こうつドッグワン」ですね!
近々、行ってみようと思ってます(^o^)丿
出場されるのですね!少しずつでも
出来るようになると、嬉しいですよね♪
楽しそうなタバサちゃん、これは(゜o゜)
「こうつドッグワン」ですね!
近々、行ってみようと思ってます(^o^)丿
すばらしい!
才能がすでに出てますね☆
こんなタバサちゃんだから、
ぜひぜひタバサちゃんのアジしてる姿を私もみてみたい〜。
この日はもちろん大阪ですよね?
うちの子もテンポよく飛んだり跳ねたりできる子になればぁ・・・いいのになぁ〜(^_^;)
こんなタバサちゃんだから、
ぜひぜひタバサちゃんのアジしてる姿を私もみてみたい〜。
この日はもちろん大阪ですよね?
うちの子もテンポよく飛んだり跳ねたりできる子になればぁ・・・いいのになぁ〜(^_^;)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile

Name: Thavasa
JKC Name: Dora
Sex: Female (parous)
Birth day: 2003.2.21

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Yong
JKC Name: Yong
Sex: Male
Birth day: 2004.11.20

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Thavasa mam
Sex: Female
Birth day: 19XX.6.27





Category
Archive
Track Back
Search