都会育ちの母犬タバサと田舎育ちの息子ヨン、ミニシュナ親子2匹とフーテン家族のお山暮らし
New Entry
冬眠
(01/03)
絶体絶命!(CD1受験顛末記その2)
(12/02)
絶体絶命!(CD1受験顛末記その1)
(11/30)
ステイ!
(11/28)
FCIインターナショナルトライアルin岡山にて
(11/26)
蚊が逃げる!?
(11/22)
誕生日だったの
(11/21)
県大会出場?!
(11/17)
暖房マジック
(11/16)
トーンを変えて
(11/13)
秋の祭典
(11/12)
ドロボウがいっぱい!
(11/10)
若きヨンヨンの悩み その後
(11/08)
若きヨンヨンの悩み
(11/06)
やっと涼しくなってきたね~U^ェ^U ワン!
(11/05)
きらりんがやってきた☆
(11/03)
変なシュナグッズ
(11/01)
不気味な音
(10/31)
多頭化1ヶ月
(10/29)
2号機完成!
(10/27)
New Comments
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腰の痛さが和らいできたので、久々に朝練してきました!
今朝は涼しくて、タバサも気持ち良く目覚めたのかな?
最近すっかりなくなっていたモーニングペロペロが今朝は復活して
「ママ~、はよぅ散歩行こう!!」
と、催促してきました。

では、久々に軽くトレーニングしよっかねぇ。
いつもの駐車場で、調子に乗ってこんなことしてみました。
ちょっと意地悪して
「お散歩バッグを取って来て~」って言ってみたんだけど、
重いバッグをどうやって持って来るかな?
^m^ ムフフ
あやつは、こんなことしてましたの(^_^.)
とりあえず
1回目は重いのでバッグはあきらめて一番取りやすい紐を咥えて来て、
次はお口に馴染んでいるダンベルを咥えてきました。
3度目の正直でようやくバッグを引きずってきましたよ~ (*^。^*)
ずりずりずり・・・って、ちょっといやーな音が・・・。
これ続けてやったら穴開きそうですね (^^ゞ
さて問題です
タバサママは何回 「持って来て~」 or 「持って」 と言ったでしょうか?
今朝は涼しくて、タバサも気持ち良く目覚めたのかな?
最近すっかりなくなっていたモーニングペロペロが今朝は復活して
「ママ~、はよぅ散歩行こう!!」
と、催促してきました。
では、久々に軽くトレーニングしよっかねぇ。
いつもの駐車場で、調子に乗ってこんなことしてみました。
ちょっと意地悪して
「お散歩バッグを取って来て~」って言ってみたんだけど、
重いバッグをどうやって持って来るかな?
^m^ ムフフ
あやつは、こんなことしてましたの(^_^.)
とりあえず
1回目は重いのでバッグはあきらめて一番取りやすい紐を咥えて来て、
次はお口に馴染んでいるダンベルを咥えてきました。
3度目の正直でようやくバッグを引きずってきましたよ~ (*^。^*)
ずりずりずり・・・って、ちょっといやーな音が・・・。
これ続けてやったら穴開きそうですね (^^ゞ
さて問題です

タバサママは何回 「持って来て~」 or 「持って」 と言ったでしょうか?
「持ってきて~」=16回
「持って」=2回
合計 18回 で~す
フー・・・多すぎってね~ (^。^;)
PR
この記事にコメントする
------------------------------------------ from タバサママ
◆カイままさんへ
えへへ・・・、朝飯前の空腹時だからタバサもオヤツに釣られて必死なんですよ!
最近はここの駐車場に来ると、オヤツもらえると思ってか、トレーニング以外に通りがかっても必ず中に入ろうとします(^^ゞ
◆ジーナママさんへ
きゃー、お恥ずかしい(>_<)
カツゼツ悪いし、トーンも低いし、自分じゃ可愛くない声だから音声カットしようかと思ったくらいですよ~。
んで、やっぱカメラ回してたから、「バ~カ!」とか「ボケー!」とかはNGワードで・し・た・(^^ゞ
えへへ・・・、朝飯前の空腹時だからタバサもオヤツに釣られて必死なんですよ!
最近はここの駐車場に来ると、オヤツもらえると思ってか、トレーニング以外に通りがかっても必ず中に入ろうとします(^^ゞ
◆ジーナママさんへ
きゃー、お恥ずかしい(>_<)
カツゼツ悪いし、トーンも低いし、自分じゃ可愛くない声だから音声カットしようかと思ったくらいですよ~。
んで、やっぱカメラ回してたから、「バ~カ!」とか「ボケー!」とかはNGワードで・し・た・(^^ゞ
けなげ
タバサちゃん けなげじゃないですか??
何回も往復して 良い子ですね・・ロビンじゃ絶対ありえないわ・・♪
下のお手ですが 結構出来ない子居るみたいですよ。 ゴルはね ちょとちょっとちょっと・・(双子風・・誰だっけ? 名前がでてこん・)と 手を上げるんですよ・・なのでね お手と行ってあげれば 1日でできるんです。なのにロビンはもぅのお手に何ヶ月かかつたかしれやしない・・プーは賢い犬種っていうけどゴルの比ではないと思った次第・・で わが屋は足拭きで教えたよ。
お手で 握ってふきふき 代えてでふきふき・・です。 だはさちゃんは 手握られても大丈夫ならこれで覚えるよ。競技会のお手は違うから きちんと習わないとダメだよん・・・!!
我が家のムービーでやり方UP
何回も往復して 良い子ですね・・ロビンじゃ絶対ありえないわ・・♪
下のお手ですが 結構出来ない子居るみたいですよ。 ゴルはね ちょとちょっとちょっと・・(双子風・・誰だっけ? 名前がでてこん・)と 手を上げるんですよ・・なのでね お手と行ってあげれば 1日でできるんです。なのにロビンはもぅのお手に何ヶ月かかつたかしれやしない・・プーは賢い犬種っていうけどゴルの比ではないと思った次第・・で わが屋は足拭きで教えたよ。
お手で 握ってふきふき 代えてでふきふき・・です。 だはさちゃんは 手握られても大丈夫ならこれで覚えるよ。競技会のお手は違うから きちんと習わないとダメだよん・・・!!
我が家のムービーでやり方UP
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile

Name: Thavasa
JKC Name: Dora
Sex: Female (parous)
Birth day: 2003.2.21

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Yong
JKC Name: Yong
Sex: Male
Birth day: 2004.11.20

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Thavasa mam
Sex: Female
Birth day: 19XX.6.27





Category
Archive
Track Back
Search