都会育ちの母犬タバサと田舎育ちの息子ヨン、ミニシュナ親子2匹とフーテン家族のお山暮らし
New Entry
冬眠
(01/03)
絶体絶命!(CD1受験顛末記その2)
(12/02)
絶体絶命!(CD1受験顛末記その1)
(11/30)
ステイ!
(11/28)
FCIインターナショナルトライアルin岡山にて
(11/26)
蚊が逃げる!?
(11/22)
誕生日だったの
(11/21)
県大会出場?!
(11/17)
暖房マジック
(11/16)
トーンを変えて
(11/13)
秋の祭典
(11/12)
ドロボウがいっぱい!
(11/10)
若きヨンヨンの悩み その後
(11/08)
若きヨンヨンの悩み
(11/06)
やっと涼しくなってきたね~U^ェ^U ワン!
(11/05)
きらりんがやってきた☆
(11/03)
変なシュナグッズ
(11/01)
不気味な音
(10/31)
多頭化1ヶ月
(10/29)
2号機完成!
(10/27)
New Comments
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
未明から雨と雷に見舞われた日でした。
雷は昼近くまで断続的に続き、
タバさんはずーっと震えながら右往左往しておりました。
きっと寝不足だったでしょう。
でも、今日はトリミングの日!
ちょっと我慢していってらっしゃ~い。
もうすっかりマユ・ヒゲはボサボサだもんね。
シュナウザーらしい(?)おじいちゃん顔になっちゃってます。

いつも行っているご近所の (と言っても、

のトリマーさんの所では、な~んと¥3,500(税込)で
シュナカットしてもらえるんです!
ちょ~安いでしょ☆
オヤツも1袋プレゼントしてくれるんですよ o(^o^)o
ただし、次回の予約を1ヵ月後に入れて帰るのでサービスもしてくれており、
通常は¥4,000(税込)です。
それでも多分こちらの市価に比べて安いんじゃないかと思います。
大阪の時なんか毎回¥6000+税がかかっていました。
それを思うと年間のトリミング代半額に近~い\(◎o◎)/
とても助かっておりますわ。
安いからと言って、仕上がりが不十分だったりすることもありません。
じっくりと3時間は掛けてカットしてくれています。

ほらね、べっぴんさ~んになってるでしょ☆
今日は雷さんでゆっくり眠れなかったせいか、
後ろ足の毛をカットしている時
タバさんうたた寝をして倒れそうだったそうです ^m^
きっとトリマーさんの扱いもタバには気持ちよかったんでしょうね。
日曜日の夜8時と言ったら、動物好きなら必ず見てますよね~
「動物奇想天外」
実は次の日曜10月28日には、
タバサが通っていた大阪のスクールの先輩ワンコさんたちが出演します。
皆さん、どうぞ見てくださいね~。
服従訓練のチャンピオン、ゴルゴルのラッキー君ご一家と
アジの世界大会を目指しているだけでなく、モデルとしても有名で
災害救助犬にもチャレンジしているマルチな才能のプードル
まぁめいどちゃんが楽しい芸を披露してくれるそうですよ。
ワンコ大好き、訓練大好きな皆さん、見逃さないでねん☆
ブログ村に参加しています。
ポチッとして頂ければ更新の励みになります o(^o^)o
PR
ママとね、お2階のベランダで遊んだの。
ママがね、
「こっちおいで~!」
って呼んでくれたから、ピョンってベランダに跳び出たんだけどね・・・
なんか違う?
肉球に違和感が・・・
お庭とちがってチクチクするんです。
このチクチクはね、草みたいだけど人工芝って言うものなんだって。
どおりでいい匂いがしないと思ったわ。
あたちはチクチクがいやなので、ガニマタで歩いていたら
ママは面白がっていろいろと命令してくるの。
やめてよ~、こんな所で・・・
でもね、命令されたら一応こたえないと・・・。
あたち頑張ってフセしようとしたんだけど、
このチクチクが気になって気になって・・・(^。^;)
こっそり微妙ぅに胸を浮かせてましたの。
でも、ママはお見通しだったみたい チェッ (-。-)
こんな針のムシロの様な所であたちにフセさせるなんて・・・
ママはオニだぁ~!
ママがね、
「こっちおいで~!」
って呼んでくれたから、ピョンってベランダに跳び出たんだけどね・・・
なんか違う?
肉球に違和感が・・・
お庭とちがってチクチクするんです。
このチクチクはね、草みたいだけど人工芝って言うものなんだって。
どおりでいい匂いがしないと思ったわ。

あたちはチクチクがいやなので、ガニマタで歩いていたら
ママは面白がっていろいろと命令してくるの。
やめてよ~、こんな所で・・・

でもね、命令されたら一応こたえないと・・・。
あたち頑張ってフセしようとしたんだけど、
このチクチクが気になって気になって・・・(^。^;)
こっそり微妙ぅに胸を浮かせてましたの。
でも、ママはお見通しだったみたい チェッ (-。-)
こんな針のムシロの様な所であたちにフセさせるなんて・・・
ママはオニだぁ~!
近頃は毎朝ゴハンの後に庭に出ているタバサです。
お山のお家のお庭は広くて走るにはいいんだけどね、
あたちには大きな問題があるのよね~。
毎朝何処からともなく聞こえてくる音・・・・
バーン、バーン、バーン
怖い音があたちを追いかけてくるの。
あたちはね、大急ぎでおトイレを済ませて
玄関に向かってまっしぐらに走って帰るのよ。
あの音が聞こえている間は怖くて庭のお外になんて行けないわ。
玄関にたどり着いたらドアの前でママが来るのを待って、
お願いするの。
「早く中に入らせて」 って。
だからね、あたちはね
お家の外に歩いて出てはお散歩出来ないの。
車も少ないし広々していていいんだけどね、
あの音がなくなるまではあたちは近所にお散歩には出られないわ。
ママはね、「その内慣れてくるわよ。」
って言ってるんだけどね、怖いものは怖いのよ!
お山のお家のお庭は広くて走るにはいいんだけどね、
あたちには大きな問題があるのよね~。
毎朝何処からともなく聞こえてくる音・・・・
バーン、バーン、バーン
怖い音があたちを追いかけてくるの。

あたちはね、大急ぎでおトイレを済ませて
玄関に向かってまっしぐらに走って帰るのよ。
あの音が聞こえている間は怖くて庭のお外になんて行けないわ。

玄関にたどり着いたらドアの前でママが来るのを待って、
お願いするの。
「早く中に入らせて」 って。
だからね、あたちはね
お家の外に歩いて出てはお散歩出来ないの。
車も少ないし広々していていいんだけどね、
あの音がなくなるまではあたちは近所にお散歩には出られないわ。
ママはね、「その内慣れてくるわよ。」
って言ってるんだけどね、怖いものは怖いのよ!
昨日はタバサの娘のニコル&ニコルママと一緒にカフェに行ってきました。
前から行ってみたかった comcom cafe です。
テラス席のみワンコOKのお店です。
cafeに行くと言うことで、タバサもお洋服でおめかし。
ニコルはヒート中でオムツ姿でしたが・・・・
お洋服とパンツでオムツをカバー、こんなスタイルでお出かけしました。
ピンクのシャツに赤いパンツ! ^m^
待っている間に
cafeでもSSに向けて
訓練するニコル&ニコルママ
・・・気合入ってます。
ママたちはちょっと遅めのランチを楽しみました。
2時に到着で、ランチタイムぎりぎりセーフ (^_^.)
ここのcafeはランチタイムが終わるとディナータイムになるまでは
ドリンクメニューだけになるみたいです。
危ない危ない、食いっぱぐれる所でしたぁ。
少し肌寒くなってきたので温かいご飯が恋しくなってきましたね
ってことで、注文したのはドリアとプラフです。
タバサはいい匂いに誘われて厨房の方に向かって
オスワリして待ってました。
ランチが運ばれてくると方向転換、
ママの方を向いてお鼻ヒクヒク・・・
なんて分かりやすい奴 (^^ゞ
ニコルはベンチの上でダウンで待ってましたよ。
オリコウだったねニコちゃん。
ママたちには楽しいひと時の土曜の午後でした。
でね、お家に帰るとこんな嬉しい贈り物が届いていたんです。
じゃ~ん!!
タバサの写真集ですよん。
大阪のお友達ワンコさんアテネちゃんのママさんから
贈っていただいたのですぅ☆
うわ~、表紙の写真・・・
とても上手に撮れているから
良家の子女(?)の様に見えちゃったりして


ランからcafeエリアのゴハンに釘付け・・・タバサらしい・・・(^^ゞ
いつも公園で遊んでもらっていたお友達ワンコさんも
沢山載っていたましたよ。
とっても素敵なメモリアル写真集でした~ o(^o^)o
アテネママさん、すごく素敵な贈り物をありがとうございます<m(__)m>
タバサも私もとってもとっても嬉しかったです。
大切な宝物がまた一つ増えました。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile

Name: Thavasa
JKC Name: Dora
Sex: Female (parous)
Birth day: 2003.2.21

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Yong
JKC Name: Yong
Sex: Male
Birth day: 2004.11.20

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Thavasa mam
Sex: Female
Birth day: 19XX.6.27





Category
Archive
Track Back
Search