[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休み中はワンコ連れでいろんな所に行ったのです。
こんな時でなければ遠出は出来ませんもの!
「K9の人たちが行っている藤山公園に行ってみよう!」
と言うニコルママの提案に即OK。
ニコルママの車に乗せてもらって、13日の夕方、高校野球の結果を見終わってから出かけた。
初めて見た藤山公園は、想像していた以上に芝生が広くて、手入れが行き届いていてとても綺麗!
愛媛にもこんないい公園があったんだ~。
ここならワンコ達も快適に過ごせるね。
ひとしきりタバサとニコルを
散歩させた後、
ニコルママはK9クラブの
トレーニングの復習を始めた。
普段と違った環境でも、
ボスの言うこときけるようじゃなきゃ
ダメだよね。
ニコルもう赤組さんだもんね!
「ニコル、カム!」の声にびしっと反応する・・・・、
はずだったのですが、ニコルちゃんはどうやらお疲れモードのよう。
代わりに英語が分らないタバサが、
「ニコママ、あたちにおやつくれるの~?」
って、わけもわからずトコトコ近寄ります。
ニコルママもちょっと呆れ顔。
ニコルママのトレーニングの最中、
そらちゃん&そらパパさんに
偶然お会いできた!
タバサママはブログで
そらちゃん&そらパパさんの
存在は知っていたが、
そらちゃんがゴルちゃんだということも、
今治にいらっしゃると言うことも
全く知らなかったので、とてもびっくり!
そらちゃんはとても穏やかで優しくて綺麗なゴルちゃん。
パパさんの命令にもぴしっと反応していて、とってもクレバーなワンコ。
そらパパさんのおっしゃる通り、将来はきっと究極のセラピードッグになることでしょう。
タバサも実はセラピードッグ志望なのです。
まぁ、もうちょっと落ち着き無いとダメですけどねぇ・・・(^_^;)
しまった!そらちゃんのつめの垢貰うの忘れてました!
少し日が傾きかけた頃、
今度はオセロ&オセロパパさんがいらっしゃいました!
まさかお会いできるとは・・・、嬉しいハプニング!
タバサママは、K9のトレーニングを数回見学させてもらったことがあり、
オセロパパさんがずーっと大きなカメラ片手にトレーニングの様子を
くまなく記録されているのをお見かけしていたのですが、
いかんせんオセロ姫とペアのところを見たことが無かったので、
ブログを拝見するまではK9の会員さんではなく、カメラマンさんだと誤解しておりました。
ヨンやニコルの大先輩ハンドラーのオセロパパさん
どうも失礼しました!!
初めて見たオセロの
本格的なディスクキャッチ!
この見事な背面からの
ジャンプ&キャッチ!
ため息ものでした。
豊富な運動量を誇るボーダーの
run&catchのスピードには
目を見張るもがある。
流石は最高峰の牧羊犬。
あまりのスピードにカメラマンタバサママはついて行けず、
クリアな写真が撮れませんでした~。
カメラの腕前がもう少しよければもっとましな写真になっていたでしょうに、
この迫力を上手く表現できないのがどうにももどかしい。
タバサもニコも、そして二人のママは、とっても素敵な充実したひと時を過ごせました。
そらちゃん&そらパパさん、オセロ姫&オセロパパさん、
楽しい時間をありがとうございました!
夏休みでした~!
今回の愛媛への帰省では、偶然にオセロパパさんとそらパパさんに
お会いできると言う嬉しいハプニングもありましたが、
その時の様子は別のvol.に譲るとして、
今回は、船での移動の様子をUPします。
ここ数年は、GW、お盆休み、年末年始のお休みには
きっちりと帰省するようにしている。
これもきっとワンコ効果!
ヨンヨンやニコルの成長が見たい、タバサと会わせてやりたい、
普段行けない所に連れて行ってやりたい、
そんな思いから長期休暇には欠かさず帰省するようになってきている。
今回も明日から夏休みと言う前日の夜に
とっととオレンジフェリーで移動を開始した。
大阪-東予港 約7時間の船の旅です。
旅と言っても朝6時には目的地に着いてしまうので、
乗り込んでしまえばワンコ連れの一人旅では
そうそう船内をうろつくこともできずに、あとは寝るだけの状態です。
オレンジフェリーの場合は、
特等や一等などの上等席で相乗りがない
場合はクレートに入れておく
と言うことが条件で、基本的に
船室にワンコを入れることが出来る。
2等や2等寝台など
他人と相部屋になる場合は
手荷物として預けなければならない。
以前はタバサは手荷物になっていたが、最近では専ら特等室でゆったりとするようにしている。
行き(大阪南港→東予港)のオレンジ7と言う船には特等席に1人部屋と言うのがある。
帰り(東予港→大阪南港)のオレンジ8と言う、7より新しい船には、
特等席に1人部屋と言うのがないので、2人部屋を貸しきる状態になる。
ちょっと贅沢だが、タバサを手荷物倉庫に押し込むのも気が引けるので、
毎回早めに予約を入れてこの快適な空間を確保している。
タバサももう何度もこの状況での
移動を体験しているので、
室内も慣れたものだったのだが、
なぜか今回の復路(15日の夜)
での挙動はいつもと違った。
なんだか怖がっているように
落ち着きがない。
カートから出たがらない。
(本当は、出してはいけません。)
無理やり出してもカートに飛び乗って戻ってしまうし、
カートを入り口から遠ざけると
飛び出してドア付近に座り込みこちらを伺っている様子。
呼んでも決して客室の奥には来ようとしなかった。
じーっと座っている、こっちを見ている・・・・って、もしかして・・・・。
以前から、時々タバサは
空(くう)を見つめていることがよくあった。
「タバちゃん、何を1人で
たそがれているの~?」
と、お友達の飼い主さんに聞かれることも
よくあるのだ。
近所の救急病院の裏口でもそう言う
ことがあったので、もしかしてこの子は、
何か見えているのかもしれないと思っていた。
先日も、そらパパさんとワンコが見る霊のこと話したばかりだったので、
この日もかなりリアルに思えた。
昨夜、きっとこの子の目には、
この子だけが見える何かが映っていたのだろう。
お盆だから、先祖の霊がいたのかもしれないな。
きっと守護霊、守護霊・・・・絶対、守護霊!
じいちゃんやばあちゃんが様子を見に来ていただけ!
そして
夜が明けて部屋に光が差し込む頃には、
タバサの異常な挙動はなくなっていた。
この日はほんとに
自分に霊感がなくてよかった~と思えた。
何事もなく、無事大阪に到着。
朝日を浴びて
お船の前で記念撮影!
「タバさん、タバさん。もし悪い霊が出てきたら、ママのこと守ってちょうだいね!」
兄弟や親子のような血のつながりがあっても、
ワンコの性格って本当に全く違う。
タバサ(母:3歳5ヶ月)、ニコル(娘:1歳8ヶ月)、ヨン(息子:1歳8ヶ月)
3犬親子も面白いくらい全く性格が違っている。
末っ子のヨンは、ヨワミソで甘えたで人にべったり。
兄弟の中で最も天真爛漫系。
一番小さく生まれてきたからなのか、
赤ちゃんの頃から他の子よりも鈍くて、
離乳食を入れたお皿も他の子たちに押しのけられてありつけない。
仕方がないのでヨンには別のお皿に取り分けてやっていた。
タバサや兄弟たちがちょっかい出してきても、されるがままで切り抜ける。
へなちょこヨンヨンは兄弟たちに洗礼を受けながら
ヨワミソとして生きるすべを身につけたようだ。
ジィちゃん大好きでいつもべったり。
お昼寝が始まると必ずジィちゃんの身体に自分の身体をくっつけて寝る。
ジィちゃんが動くと、ヨンも動く。
だからジィちゃんはかわいくて仕方がないらしく、
あの年で、お買い物にも同行させている。
(もちろん、店内には入れないので、車の中でお留守番。
今の時期はちょっとできないけど・・・。)
男同士だし気も合うのだろう。
ニコルは長女の故か物覚えのよいしっかりした子だが、
如何せんものすご~く気が強い。
兄弟の中では一番の大将だった。
ご飯のお皿には我先にがっついていた。
そして、まだおっぱいから離れられない時期から
彼女はすでに激しい親子喧嘩を展開していた。
タバサがちょっかい出すと小さな歯をむいてウゥ~~ガルル~~と
いっちょ前のうなり声で噛み付く。
まだ2ヶ月にも満たないこんな小さな時からこの気の強さ!
将来が不安だ・・・もう、少しタバサかあちゃんと一緒に居させて
かあちゃんに教育させてから渡した方がいいかもしれない。
その頃はおいらは密かにそう思っていたが、
ニコルママのスパルタ教育が功を奏したのか、
今では歯をむくようなことはなくなった。
ただ、そこはやっぱり女同士! しかも、どちらもモノホンの女なので、
タバサと二匹が寄ると時々勢力争いになる。
ニコッ!!かあちゃんになにすんねん!
いつものごとく仕事から帰宅。
大歓迎を期待して部屋に入るとなんとなくタバサはよそよそしく
なかなか近づいてこない。
こんな時は決まって何かいたずらをいている。
あれっ、床に転がるフードの袋・・・・あぁ!!!
や、やられた~!
穴が開いている。
帰省の準備で4日分のフードを入れておいた袋。
中身が半分くらいになっている。
あんたねぇ、2日分を一食で食ったんかい!
「タバサ、おいで!」
と言うと、申し訳なさそうにとぼとぼと近づいてくる。
「これ、どういうこと!!」
その一言で雲行きを察したか、
タバサはすたこらさっさと玄関へと逃げていってしまった。
それからはいくら呼んでも戻ってこないで、
じっと玄関でほとぼりが冷めるまで待っているのです。
あんたねぇ・・・・。
水入れに目をやるとすっかりと中身がなくなっている。
いつもならだいぶ残っているはずなのに・・・・。
あっそっか、4食分ものドライフードを一気に食べたんだ。
そりゃ喉も渇くか。
お腹を見ると心なしかウエストがぷっくらぷっくら・・・、
いやいやこれは心なしかではないですぜ。
確かに太くなっている。
その上、ぱんぱんに張っているような・・・。
今夜の散歩、
そりゃもう今まで見たこともないくらい沢山のおしっこが出ましたわ。
明日の朝のウ○チが楽しみですよ。
ふー、食っちゃったものは仕方がない。
でも、明日まではご飯抜きだよ、あんた!
もう直ぐお盆休み!
帰省の前に一応病院へ行っておこう。
今日はおしっこ検査だけね。
タバサはストルバイト結石と言う尿石が出やすい体質だ。
この結石のことについては
いろいろ調べて食事療法を試みたりしたが、
まぁ、その内容については別に譲るとして、
本日はおしっこ検査をしに病院へ行ってきたことを綴るとします。
おしっこ検査とは採取したおしっこのpHを測定し、
顕微鏡で結晶が出てないかどうか目視確認する検査。
おしっこのpHが高い(8前後のアルカリ)と結晶が出やすいのだ。
飼い主が定期的におしっこを採取して病院で検査してもらうのだが、
タバサの場合はちょこちょこと少量おしっこをするので、
おしっこをお皿等で採るのが難しいため
病院でウロキャッチャーと言う棒の先っぽにスポンジが付いたような
ディスポーサルのおしっこ採取用具を買っている。
(1本¥100也)
おしっこをしている時に素早くスポンジをおしっこにさらすと
スポンジが吸い取ってくれる。
おしっこは新鮮なうちに持っていく方が良いと言うので、
いつも夕方のお散歩を兼ねて徒歩で病院へ向かい
その途中のトイレタイムでおしっこを採取して、
まだ温かい内に持って行っている。
今日は、どうかなぁ・・・・?
病院で検査結果を待つ間はいつもドキドキ。
ときどき朝の散歩でも自分でpHを測ったりはしているものの
朝調子が良くても
夕方のおしっこではpHが高くなっていたりすることもあって、
今日はバッチリだ~と思っていても、
いざ病院では「うそ~」って結果になることもあるから
結果を聞くまではいつも試験の合格発表を待っているような気分になる。
今日の結果は・・・・ 『pH6-6.5 結晶はなし』 ・・・・やったー!
これで安心してママは帰省できるよ~。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Name: Thavasa
JKC Name: Dora
Sex: Female (parous)
Birth day: 2003.2.21
Kind: M.Schnauzer
Color: S&P
HERO (DOG)
Name: Yong
JKC Name: Yong
Sex: Male
Birth day: 2004.11.20
Kind: M.Schnauzer
Color: S&P
OWNER
Name: Thavasa mam
Sex: Female
Birth day: 19XX.6.27
子供たち 2004.11.20