[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タバサには今とても大きな悩みがあります。
訓練の時に暑さ対策で着ている濡れた服のせいで
胸の飾り毛が毛玉だらけになってしまうんです。
濡れると余計に毛が絡み合うみたいで、
訓練から帰ってきたらブラシも入らないくらいももけてちゃってます。
仕方がないから手で少しずつほぐしてるんですが、
これがまた時間が掛かる掛かる・・・・(-"-)
ブラッシング大嫌いなタバサにも負担のようで、逃げまくりなんです。
以前、公園でお会いしたシュナちゃんは、
飼い主さんがお洋服着せるのが好きで年中着せているからと、
割り切って飾り毛を残さずバリカン入れていました。
つまりボディーの部分は全部マルガリータちゃんだったんです。
おーそれは発想の転換!ナイスアイディア!!
と思ったんですが、
タバサは服を着せることが少ないし、
裸の時に貧相になるので
いかに訓練のためとは言えマルガリータはしたくないんです。
それで、σ(^_^) 一大決心しました。
毛玉にならない訓練用の服っての考えてみようと・・・。
要は胸からお腹にかけての飾り毛が
布に触れないようにすれさえすればいいんだと思うんですよね~。
1から縫うのは面倒だったので、
眠っている服の中から使えそうなものを引っ張り出してきて、
ちょこっと細工をしてみました。
こちらで~す
ミニーちゃんのキャミ!
裏側(お腹部分)の斜線 / / / の部分の布を切り落としました。
バイアスの部分だけ残した感じです。
切れ目は布用糊で処理しただけです。
お腹の布がなくなったことで、肩部分がかなり緩くなりました。
そこで〇の部分の肩紐を詰めて、リボンで隠しました。
作業はこれだけ!
簡単、簡単。
お裁縫苦手の人σ(^_^)でも、これならいけます。
して、出来上がりはこうなりました。
横から見たらこんな感じ☆
この角度だとフツーのお洋服着てるみたいに見えるでしょ。
でも、前から見るとこんな感じに変シーン。
殆ど紐だけ状態 (*^。^*)
O-BACK ならぬ O-FRONT
とでも申しましょうか・・・。
なんだかタスキかけてる or リュック背負ってるみたいに見えますね。
( きゃ~、タグが残ったまま・・・(^。^;) )
う~んちょっと微妙(?)、タグ取ればそれなりに見える(?)かなっ。
次の訓練からは、これで試してみま~す。
ブログ村に登録してみました。
よろしかったらポチッと1押しお願いします。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

Name: Thavasa
JKC Name: Dora
Sex: Female (parous)
Birth day: 2003.2.21

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Yong
JKC Name: Yong
Sex: Male
Birth day: 2004.11.20

Kind: M.Schnauzer
Color: S&P

Name: Thavasa mam
Sex: Female
Birth day: 19XX.6.27




